e-Gov電子申請による受付について

 

 

児玉郡市広域消防本部では「e-Gov」による電子申請に対応しています。

 

 窓口訪問等の負担の軽減、書類管理の効率化、申請データの再利用による入力負担の軽減など利便性は広がります。

下のリンクから積極的にご利用ください

 

           

 

 


        

 

 

ご利用の流れ

1 パソコンにe-Gov電子申請アプリケーションをインストールしてください。

 初めての方はアプリ内の「電子申請について」、「利用準備」をご確認ください。

 スマートフォンからの電子申請はできません。

2 アプリ内マイページの「手続検索」から申請される届出等を選択し、基本情報や各届出様式等に必要な情報を入力してください。⇒「児玉郡市広域消防本部 予防課」を選択

3 申請の入力が完了したら、画面下部の「内容を確認」をクリックし、申請内容を確認してください。

4 内容を確認後、「提出」をクリックしてください。到達番号や到達日時が表示されます。「提出完了」画面で申請書控えをダウンロードし、提出完了となります。

 

 

テキスト ボックス: 申請が可能な届出一覧について テキスト ボックス: e-Gov電子申請方法の詳細について

 

 

 


注意事項

・副本(申請者控え)は返却されません。受付印付きの副本が必要な場合は、担当窓口に直接提出するか、切手貼付の返信用封筒を同封し、郵送により提出してください。

・申請データを添付する際、1回の申請において添付が可能なファイルサイズ上限は合計100MBで、1ファイル当たりの上限は50MBです。

・電子申請については、土日等の休日を除く開庁日(午前8時30分から午後5時15分まで)に申請されたものは申請された日に、開庁日以外に申請されたものは、翌開庁日に受理されます。

 

お問合せ先:児玉郡市広域消防本部 予防課 0495-24-8392